ぐっさんの雑ブログ(色々書いてるよ・・・)

雑記ブログです。色々な事書いてますので、読んでやってください!

便秘やダイエットには食物繊維が効果的!

f:id:sksk0201145:20160508212004p:plain便秘やダイエットに効果的と言われている、食物繊維

今回は、そのんな食物繊維について勉強になる記事があったので、まとめてみました。

 

食物繊維には2種類ある

食物繊維には不溶性食物繊維と水溶性食物繊維という2つの種類があります。

それぞれの特徴としては・・・

不溶性食物繊維

水に溶けにくい食物繊維のことで、水分を弁に取り込んで柔らかくする役割があり、大腸を刺激して排便を助ける役割があるそうです。

じゃあ、不溶性食物繊維が含まれている食べ物はどんな食べ物かというと・・・

 

サツマイモやこんにゃくいもの根菜類

枝豆や大豆、小豆などの豆類

甘エビや桜エビの唐揚げなどの殻ごと食べれる小エビなど

 

に多く含まれているそうです。

枝豆や大豆といった豆類は食事と作る上で、合わせやすいので便利ですね。

私は納豆が大好きなので、これからも納豆を食べるようにします(笑)

 

水溶性食物繊維

水に溶ける食物繊維のことで、ヌルヌルとした粘性と保水性が高いことが特徴。

糖分の吸収を抑えてくれる役割があり、食後の血糖値上昇を抑えてくれるそう。

また、脂肪の吸収も防ぐ働きもあるとか!

これはすごい食物繊維ですね!どんな食べ物が水溶性食物繊維かというと・・・

 

昆布やワカメ、もずくなどの海藻類

カボチャ、大根、キャベツなど

 

これからの野菜はお味噌汁やサラダには必ずと言っていいほど入っている野菜ですね!

なので、日常的にとりやすい野菜といえるでしょう。

最近、ダイエットにはキャベツを食べよう!みたいなことテレビでやってましたが、脂肪の吸収を防ぐ役割を果たしているからなのでしょうか・・・。

キャベツって結構食べる頻度多いので、こんな効果があったとは!

 

不溶性食物繊維と水溶性食物繊維を2:1の割合で食べると効果的

上記2種類の食物繊維の一番バランスの良い食べ方は

不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の割合=2:1

ちなみに、厳密に2:1にする必要はないとのことです。

上記のように2つの食物繊維はそれぞれ果たす役割が違うので、バランス良く食べることが重要とのこと。

キャベツだけ食べる!とかワカメなどの海藻類だけ食べる!といった、偏った食事をしていては、あまり効果的な食事にはならないようなので注意しましょう。

これらのことを考えると、2種類の食物繊維をバランス良く食べるのに一番適しているのは、やはり和食といえるでしょう。

こんなことまで考えられて作られてたら、やはり和食ってすごいですね・・・(笑)

 

もし便秘が気になっている方がいれば参考にしてみてはいかがでしょうか。

腸内の健康を保つことは非常に重要なので、私も参考にしたいと思っています。