ぐっさんの雑ブログ(色々書いてるよ・・・)

雑記ブログです。色々な事書いてますので、読んでやってください!

納豆の辛子について。

f:id:sksk0201145:20160513200714p:plain

私は納豆が大好きで毎日のように食べています。

今日も夕ご飯に納豆を食べていたら、母親から、納豆に付いている辛子は合成着色料で添加物かなり多いから、使わない方が良いよと言われました。

そんなことを言われたんで、納豆の辛子について調べてみました。

 

合成着色料とは

合成着色料っていうのは簡単に言うと、食品を人工的に着色したものを言います。

着色料にはタール系色素と言われるものが多く使われていて、添加物の中でも使用量に注意が必要な指定添加物の扱いを受けているものが大半と言われている。

なので、納豆の辛子やチューブ式の辛子(黄色いやつ)なんかも合成着色料によって色が付いているものですね。

 

体への安全性は

合成着色料は私たちの食べ物のあらゆるものに使われています。

もちろん、きちんと検査をして安全性が確認されたものが使われているので、過剰に摂取しないかぎり、体への害は特に無いとされています。

ネットで調べると、発がん性があるだとか、有害だとかたくさん出ていますが、食品に使われている量としては微量なので、そこまで恐れることは無いと思います。

心配な方はネットで調べるとたくさん出てくるので、調べてみてください。

 

納豆に辛子が付いている理由

あと前から不思議に思っていたのですが、納豆に辛子がついている理由はなにかと思って、ついでに調べてみました。

明確な根拠は分からないのですが、色々調べたところ

 

納豆の発する匂い(アンモニア)を押さえる

香りのきつい調味料を納豆に入れることで納豆臭さを軽減する

 

といったことが、理由らしいです。

私は特に納豆の臭いとかは気にならないのですが・・・。

 

納豆についている辛子の量

納豆に付いている辛子は、約1グラムくらいで、3キロカロリー程度とされています。

なので、これに合成着色料を使っているからと言っても微量ですので、それほど心配しなくても大丈夫です。

 

納豆の辛子を使ったレシピ

結構調べると、みなさん納豆の辛子を使っていない人が多い!

なかには、「自分の家にある醤油と辛子を使うから、納豆に付けなくていい」という方とか、「納豆の辛子が大量にあって困る」と言う方もいるそう・・・。

ということで、色々調べたら納豆の辛子を使ったレシピが結構ありました(笑)

クックパッドにもいくつか掲載されているようなので、もしお困りの方がいたら、ネットで調べてみてください。

 

ということで、合成着色料つかっているから危ない!とかそこまで心配しなくてもいいのかなと思いました。もちろん、何でも取り過ぎ食べ過ぎはよくないですよ!

どうしても気になる人は、辛子を使わずに食べれば良いだけですし、自宅にある辛子を付けて食べるのありですしね。

 

なので、今まで通り、納豆に辛子を付けて食べたいと思います。